fc2ブログ
トイプードル♪ナルトの鹿児島ライフ
トイプードルのナルトとの日常を、画像を交えて鹿児島より発信中。
5月~6月の嬉しいお届け物
かなり前の事になりますが、母(YOU)にとって心温まる贈り物が届きました

まずは、ブログ開始頃から姉妹のようなお付き合いをさせてもらっている、おでちゃんから
おでちゃんは、三月に可愛い女の子を出産しまして、現在は新米ママとして頑張っているのですが、ささやかな出産祝いを贈っていた私に、とても素敵な物を送ってくれました
IMGP3049a1.jpg

絢音ちゃんと言う素敵な名前の、とってもプリティーな女の子
ブログアップ遅くなってしまったけど、おでちゃん、素敵な贈り物ありがとう!

そして、母(YOU)が注射の副作用で苦しんでいるのを、とても心配して下さった、
風・空 雑記帳のりかこさんから、お薬の副作用に効果があるかもしれないから!と、温泉水が届けられました。
IMGP3084b.jpg
どちらかというと、温泉水が苦手だったのですが、この観音温泉水は、ホントに温泉水?と思えるほど、とてもマイルドな飲み口で、抵抗なく飲む事が出来ました。

りかこさんに頂いた温泉水のおかげか、吐き気などの副作用からは開放されたような感じでした。
私のために、気を使ってもらって、温泉水が届いた時には感動してしまい、涙が止まりませんでした
りかこさん、本当にありがとうございました

実は、6月はナルトとくるみのお誕生日だったのですが、何と!2ワンコの誕生日を覚えて下さったKupoママさん
から、こんなにたくさんのプレゼントが届き、とてもビックリ
IMGP3161b.jpg

母(YOU)は、身体の不調から、ナルトとくるみに、これと言ったお誕生日祝いもしてあげられなかったので、kupoママからのプレゼントは、暗い話題ばかりだった我が家を、明るく替えてくれました
何より、ナルトとくるみが、たくさんのオヤツを見て、瞳を輝かせていたのが、母にとっても幸せを感じる瞬間でした。
kupoママ、本当にありがとうございました

ここで、母(YOU)からのお詫びをさせて頂きます。
こうしてブログ更新しながらも、なかなかコメント書き込みに行くことが出来ていません
体調の良い日は、出来るだけ多くのお友達のブログ訪問したいのですが、読み逃げになったりするかもしれませんが、ご理解頂ければ幸いです

また、当ブログは、しばらくの間コメント欄は閉じさせていただきますが、母(YOU)への連絡などございましたら、メールフォームをご利用下さいますよう、宜しくお願いします。

スポンサーサイト



テーマ:☆☆といぷーどる☆☆ - ジャンル:ペット

ただいま!
この半年近くもの間、ブログを放置状態になってしまいましたが、やっと更新しようという気力をもてました。
皆様、長い間ご無沙汰してしまい申し訳ありませんでした私YOUは、お薬の副作用などで精神的に参ってしまい、ブログの事は気になりながらも、更新する元気を持てずにいましたが、なんとかここへ帰って来ました。

心配していただいた皆様からの、温かいメッセージには、とても勇気づけられましたほんとに、ありがとうございます

これからしばらくは、半年間にあった出来事などを書いていこうと思っていますので、暇を見つけて読みに来ていただけると嬉しいです。

取り急ぎ、今日のところは、現在のナルトとくるみの元気な姿をアップしようと思います
まずは、お兄ちゃんのナルトくん
IMGP3078d.jpg
トリミング後のおすましポーズです

続きましては、いつもやんちゃなくるみくん
IMGP3229c.jpg
やんちゃ坊主は走り回った後なので、ベロリンチョとなってしまい、笑ってるように見えてしまいますが

そして、たまにしか撮れないツーショット
IMGP3234b.jpg

久々の更新は、こんな感じになっちゃってごめんなさい(^_^;
ブログの事に関しては、止めるべきか続けるべきかと正直悩み中なのですが、張り切って立ち上げたこのブログを、きっぱり止めるという勇気も持てず、しばらくは月に数回の更新になるとは思いますが、書いていけたらな!と思っています。

また、5月の記事へのコメントへのお返事も書けない状態が長く続き、せっかくコメント下さった皆様に対して失礼な事になってしまったため、今後しばらくはコメントをクローズにした状態でのアップにしようと思っています。

本音としては、コメントいただけると、ブログを通しての距離感が近い感じがするし、とても嬉しいのですが、今の母(YOU)の状況では、お返事をすぐに出来る自信をもてません
なので、コメント欄は閉じさせていただきますが、母(YOU)への連絡などございましたら、メールフォームをご利用いただけますよう宜しくお願いします

母(YOU)の事を気にかけてくれた皆様、心からありがとう!これからもナルクルファミリーを宜しくお願いします

テーマ:☆☆といぷーどる☆☆ - ジャンル:ペット

副作用が・・・
今日はいくぶん体調が良いので、母(YOU)の近況を書きたいと思います
先月、救急車で運ばれて以降、運ばれた先の病院へ通い、治療をしております
今回の突然の腹痛については、以前(またしても・・・)の記事で書いたことがある病気が関連付けられなくもないのですが・・・。

IMGP3005a.jpg


今行っている治療は、ホルモン依存性の癌の治療薬とされている注射を、月に一度お腹に注射するのですが、その薬がけっこう副作用があるようで・・・(お薬の副作用については「コチラ」に詳しく書かれてあります。)

母(YOU)の場合は、初回の注射後からすぐ副作用が現れまして、上半身のほてり・首から頭にかけての痛み・吐き気・不眠・息苦しさ・関節の痛み・全身のむくみ等の症状があり、副作用に苦しむ日々を過しております

こうして体調が良い日もあったりするのですが、ほとんど毎日身体のだるさから解放されない状態です。

こんな母ではありますが、ナルトとくるみは毎日食欲もあり、2ワンとも足に不安を抱えつつも元気に過し、母を癒してくれております

CIMG1734a.jpg


救急車で運ばれた時に「一人の時ならば大変な事になっていたんじゃないかなぁ!」と、つくづく感じたのですが、今回はたまたま両親が滞在中に起きた事なので、事なきを得たのですが、もし一人だったらナルクルの事が心配で・・・

母(YOU)の両親は離島住まいのため、すぐに出て来れる場所にいないため、家族で話し合った結果、家の鍵を一つブリーダーさんに預かってもらう事になりました。
ブリーダーさんご夫妻には、日頃からお世話になってばかりで、お願いするのも気が引けたのですが、心よく承諾して下さり、母も家族も安心感を持つことが出来ました。

今は薬の副作用に苦しむ日々を過しているため、前回の記事へ頂いたコメントのお返事も、おまとめになってしまい申し訳ありませんなみだ
ほんとはコメントをクローズにする方が良いのかもしれませんが、皆様の温かいコメントに励まされて、頑張ろうという気持ちにもなれます。

IMGP3030a.jpg


コメントのお返事が、おまとめになっても良いよ!と、思っていただけるならば、母への渇!や、気合入れの一言などコメントいただけると嬉しいです

ナルクルの写真は、ずいぶん前に撮ったものなので、記事とは関係ありませんが、2ワンとも元気にしています

テーマ:☆☆といぷーどる☆☆ - ジャンル:ペット

母からのお詫び
今日は文面が長くなりそうなのですが、最後までお付き合いいただけると光栄です。
このところブログ更新がルーズな母(YOU)ですが、厄年というわけでも無いのに、不運続きの日々を過しております。

まずはパソコンの故障に始まり、続いて右肩脱臼によりパソコンも触れない状態となり、そして極めつけは救急車で運ばれるという、とんでもない事態に・・・
IMGP2987b.jpg

救急車で運ばれるというのは、つい先日の出来事なのですが、ナルトとくるみをトリミングに出し、ナルトとくるみの帰宅後、写真撮影を済ませ、その2時間後に母(YOU)の具合が悪くなり、どうしようもない腹痛に襲われ、床に這い蹲りもがき苦しんでいたところ、そんな母を見たジジ(YOUの父)が心配して「大丈夫か?」と声をかけるも、声を出そうにも痛みが激し過ぎて返事も出来ない状態で、そんな母の様子に尋常じゃないと感じたジジは、お風呂に入っていたババ(YOUの母)に「YOUが大変だから、すぐに出てきて!」と大声で叫び、ババは石鹸も落とさない状態で風呂からすっ飛んできた。

慌てたジジ・ババは救急車を呼ぶことを選択し、母(YOU)は担架に乗せられ病院へ・・・。
病院では、血液検査などを受け、痛み止めの注射と座薬そして点滴を打ってもらい、痛みが止まったなら帰宅して良いとのことで、病院へ3時間ほど滞在して我が家へ帰宅。
IMGP3016.jpg

その日の内に帰宅出来たのは幸いなのですが、これから半年間ほど、注射と薬の投与を受けなくてはならなくなってしまいました(悲)

こんな状態の母(YOU)なので、未だにお友達のブログへの訪問も出来ておらず、ほんとはコメント書きに行きたいって気持ちがあるのに、それが出来てない事への罪悪感みたいなのも働いて、今現在ブルーな気持ちでおります。

ほんとのところは、こうしてブログ更新している現在も絶不調なのですが、更新しない事を心配して下さるお友達もいるので、ご報告とお詫びを兼ねて更新しました。

いつのまにか、アクセスカウンターも2万ヒットを超えてしまい、感謝の気持ちを込めて、2万ヒットプレ企画も考えていたのですが、こんな状態なので、元気が回復したら、喜んでもらえるようなプレ企画をたてますので、その際はご参加宜しくお願いします

そして、リンクしていただいているお友達の皆様、ご訪問もコメント残すことも出来ない状態で、ほんとにごめんなさい。こんな母(YOU)ですが、これからも仲良くしていただけると嬉しいです。
IMGP2968b.jpg


ここで、ちょっと前のことになるんですが、お友達ブログのらんままとフェンちゃんのナイショ話のらんままさんが、プレゼント企画をされまして、応募者全員プレゼントというお知らせが届き、素敵な贈り物が届きました
IMGP2922a.jpg

冷凍された手作りワンコ食、おやつ、ヤギミルクなどの他に、らんままさんはトリマーさんをしておられるので、らんままさんのお店のオリジナルボールペンも絵文字名を入力してください
そして、らんちゃん・フェンちゃん・ライちゃんのグリーティングカード
ナルトもくるみも、美味しくペロリと平らげました

らんままさん、美味しいプレゼントありがとう♪母(YOU)の右肩脱臼前に連絡とれて良かったです
プレゼントご紹介も、遅くなってしまってごめんね(ノ_-。)ウゥ・・・

今日は、母(YOU)としては長めの文章となってしまいましたが、内容が支離滅裂で、読みにくくてごめんなさいこんなダメダメ母ですが、早く元気になれるよう努力したいと思います。

テーマ:☆☆といぷーどる☆☆ - ジャンル:ペット

食について
不定期更新にもほどがあるが、このペースがマイペースとなりつつある、ナルクル母(YOU)です。
そんなのん気な母(YOU)ですが、今回は食について真剣に考えてみた。

以前お友達のりかこさんが、御自身のブログの中で、空くんの食事の事について書いておられたのですが、母も空のご飯事情~手作り食~を読んで、試してみたくなりました。

ナルトは1歳を迎えるまでは、何でも食べる食い意地のはった子だったが、ある時期から食の好みが激しくなり、今までフード選びに苦戦する日々が続き、未だにこれと言ったフードに出会っていないのです。

ナルトの場合は、皮膚を痒がることも多く、アレルギーも疑われる感じなのと、ストレスを感じやすい子なので、そういった症状にあうフードを選んで与えてみても、美味しそうには食べてはくれず、フードを眺めてしばし考え、渋々空腹を満たす感じで、とても嫌そうに食べるのです。

で!試したくなったと言うのが、りかこさんの記事で知ったこの本
IMGP2836.jpg

症状・目的別 栄養事典

この本には、こんな症状にはこんな食材が良いと、こと細かに解りやすく書かれていて、読書の苦手な母でも、集中して読むことが出来、えっ!こんな野菜も食べさせて良いんだ!と、目から鱗の一冊となりました。

その他にも、ワンコのための手作り食のレシピ本も購入し、我が家の王子様?のために、母ちゃんもチャレンジしました
IMGP2847a.jpg

こんなお出汁を作り、スナップえんどうや、大豆、昆布、オリーブオイル、トマトなどの食材を使い、リゾット風に仕上げてみました。
IMGP2846.jpg


このリゾット風ご飯を作ってる最中、ナルト王子は良い香りに誘われて、食べる気満々だったわけで絵文字名を入力してください
IMGP2851a.jpg

ナルトもくるみも、美味しそうに完食してくれました
2ワンが美味しそうに食べてくれる姿を見て、毎日続けるのは無理かもしれないけど、週に何度かは美味しいご飯を食べさせて、食べることでストレスからも開放されればと思う母でありました。

ここでいきなり、くるみの写真ですが・・・
IMGP2879a.jpg

ボロボロにしてしまった絆創膏が、何とも痛々しいくるみくんなみだ
実は11日に去勢手術をしてきました今月6日に、両親も長期滞在にやって来たので、母一人だとナルトとくるみを同時に見ていられない事もあり、ババ(YOUの母)やジジ(YOUの父)がいる間にと思い、手術してもらいました。
IMGP2882a.jpg

去勢手術の他に、抜けていない乳歯も抜歯してもらい、手術後は元気もなく痛がったのですが、少しずつ元気になってまいりました感動
抜糸まで後6日、くるみ頑張ろうね

本日ご紹介した本の他に、母ちゃんこんな本にも目を奪われて買ってしまいました絵文字名を入力してください
IMGP2843a.jpg

母ちゃんも頑張ります(~▽~;)

本日ご紹介した本
  
気になった方は、クリックプリーズ

テーマ:☆☆といぷーどる☆☆ - ジャンル:ペット